ザーサイとササミの中華和え
ザーサイとササミの中華和え
ザーサイを使った中華風サラダです。
ザーサイが調味料になってくれるので
旨みがササミやきゅうりに移るので翌日も美味しく食べられます。
市販のザーサイは、
メーカーによって塩分が違うので気をつけてください。
塩付けザーサイを使う場合は、
塩抜きし過ぎると旨みも逃げてしまうので注意してね。
・
香りつけにショウガを使いましたが、
にんにくや唐辛子でも美味しくできます。
・
=ザーサイとササミの中華和え・レシピ=
材料:ザーサイ
・・・きゅうり
・・・長ネギ
・・・ササミ
・・・ごま油
・・・ごま
・・・しょうが
・・・塩・コショウ
1.ザーサイときゅうりは、細切り(塩漬けの場合は塩抜きをする)
・・長ネギは、白髪ネギにしておく
3.ザーサイ・ササミ・長ネギ・きゅうりにごま油・しょうがの絞り汁・ごま
・・塩・コショウで味を整える
.
こちらのメニューもよく見られています
タグ
カテゴリー:中華
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: