ひじきの煮物と五目ごはん
ひじきの煮物と五目ごはん
ひじきの煮物をたくさん作りました。
翌日の五目ごはん用と冷凍用です。
・
お弁当に入れやすいように
アルミのカップに入れてからタッパーで冷凍保存です。
・
五目ごはんは、その時々で
ホタテを足したり、キノコを足したりして炊き込みます。
今回は、土鍋で炊きました。
3合なら 強火で12分のあと弱火で12分で炊きあがります。
・
・
ほんと、あると便利なひじきの煮物です。
・
・
=ひじきの煮物・レシピ=
材料:ひじき
・・・鶏肉やちくわ・さつま揚げなど
・・・人参
・・・砂糖
・・・醤油
・・・酒
・・・白ごま
1.乾燥ひじきは、水で戻しておく。人参は千切りにする
・・出汁の出る物も適当な大きさに切っておく(今回は鶏肉)
2.鍋にごま油を引き、ひじき・鶏肉・人参を炒める
4.最後に白ごまをふる
・
こちらのメニューもよく見られています
タグ
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: