海鮮丼と手作り簡単漬物
海鮮丼
お家で海鮮丼を作ることが多いです。
「どんな食べ物が、好き?」
と聞かれると 即座に「お寿司」と答えます。
我が家の平日は、家族が揃って食事がとれない、
お休みの日だって、みんな予定が多くバラバラ。
外食をするのもスケジュールが合わないし、
お寿司を食べに行くとなると お財布が痛む。
なので、お家で海鮮丼をすることが多いのです。
夕方遅くならお店のお刺身が安くなるし、
時短で簡単な献立・みんなが喜ぶ。
主婦にとって 後片付けが簡単なのも嬉しいですね
手作りの即席漬物
海鮮丼だけでは、野菜がとれないのが心配。
丼物には、汁物と漬物が食べやすいですから
朝作って、晩ごはんに登場します。
自宅で作るので、塩分控えめ添加物なしです。
=海鮮丼・レシピ=
材料:お刺身
・・・ご飯(酢飯でもよい)
・・・焼き海苔
■ 海鮮丼は、酢飯でも普通のご飯でもお好みで!
・・酢飯の場合は、すし酢を使います。
・・海鮮は、お刺身用を使います
・・ポイントは、ご飯に焼き海苔をちぎってかけます。
=手作りの即席漬物・レシピ=
材料:白菜・一口大に切る
人参・・・千切り
きゅうり・5cm程の長さに横に4つに切る
しょうが・千切り
1.ボールに野菜を入れ、塩をして10分程置く
・・(塩辛い場合は、さっと水洗いをしてから絞って水分を切っておく)
2.少し塩が馴染んだら、和風だしとしょうがを加えて
・・ポリ袋に入れて、空気を抜く
3.食べる分だけ取り出し、好みで醤油を少したらしてもおいしい
こちらのメニューもよく見られています
タグ
カテゴリー:ご飯もの