冷やし中華、始めました!
冷やし中華
♪ 冷やし中華ぁ~始めましたぁ ♬
梅雨明けをしたところもあって、今年の6月は暑いあつい。
暑い時期は、やっぱり麺類が多くなります。
麺類は、もともと好きなうえに食べやすいときてるから
具たくさんの冷やし中華にしました。
昨日は、娘とランチに行った帰りに『LOFT』で
冷却ジェルを買い込んできましたよ。 ^^;
首に巻くタイプで”ひんやり気持ちイイ”
水に濡らすタイプは、冷たさの持続時間が短いので
凍らせるタイプがオススメ!
買ったのは、タオル地の袋の中に細長い冷却剤を入れるタイプ。
・
家族の人数分+ベル(ワンちゃん)の分も買いました。
ベルも節電に一役買ってまーす。
・
絶対、冷却タイプがおすすめだよ!詳しくは、ここ!
・
=冷やし中華の具材=
トマト
ハム
薄焼き卵
絹さや
きゅうり
しめじ
蒸しどり
冷し中華のタレは、ゴマと醤油を混ぜています。
こちらのメニューもよく見られています
タグ
カテゴリー:麺類
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
冷やし中華のおいしい季節になりましたねぇ。具だくさんで、美味しそう~。丁寧につくられているんですねぇ*^^* 私も見習わなきゃと思いました。いつも、キュウリとトマトとハムがのればよいほうだから。。。^^;我が家も、涼しくなるグッズを、そろそろ探そうかなー。