イカの一夜干しを冷蔵庫で作る
イカの一夜干し
イカの一夜干しを炙っておつまみにする。
「あぁ~!しあわせ」
生イカが手に入りやすいので作ってみました。
イカの持つ塩分だけで充分ですから
さっと、水分を抜いてあげると 旨味が凝縮するんですね。
簡単一夜干しは、
冷蔵庫が乾燥し易い特性を活かして作ります。
お父さんのおつまみにするとお酒の量が増えるかも?
食べるときは、
マヨネーズと醤油・七味唐辛子を混ぜてつけだれに・・・。
・
=イカの一夜干し・レシピ=
材料:イカ
1.イカは、開いて汚れや軟骨を取り除く
2.ザルにイカをのせ、冷蔵庫で1日~2日ラップをしないで置いておく
・・
・
こちらのメニューもよく見られています
タグ
カテゴリー:その他
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
トラックバック
コメント
[…] 野菜以外にもイカの一夜干しや干物なども 水分を抜くことで旨味が凝縮されるのだ。 […]