はちみつレモンを手作り
はちみつレモン
はちみつレモンを作ってみました。
・
ホントは、「お風呂上がりに飲みたいもの」といえばビール!
しかし、ビールばかり飲んでいられない!
今年は、節電でエアコンの温度も控えめで
みんな、疲れも抜けない状態・・・。
水分も多く取らないと身体がもたない。
・
そこで はちみつにレモンを加えるだけ!の
簡単・お手軽ドリンクにと思いレモンを買い込んできました。
レモンとはちみつの組み合わせって
なんで美味しいんでしょう。
炭酸や氷水で割ったり、焼酎に入れりで・・。
また、お料理の調味料としても使っています。
鶏肉との相性がいいので
醤油とはちみつレモンにつけてから、焼いたりします。
・
レモンは、輪切りではなく縦に8つにしました。
この方が、レモン汁が絞りやすいですよ。
はちみつレモンと共に「タコ焼き」もどうぞ!
やっぱ、たこ焼きは焼きたてが旨い。
・
・
=はちみつレモン・レシピ=
材料:はちみつ
・・・レモン
1.はちみつは、縦に8つに切る
2.瓶にレモンを入れ、その中へはちみつをレモンが隠れるくらい入れる
3.冷蔵庫で3日ぐらい寝かせる
・
こちらのメニューもよく見られています
タグ
カテゴリー:スウィーツ・おやつ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
こんばんは(^^)/ はちみつレモン、美味しそうですねぇ。炭酸水で割れば、おいしいジュースになりそうですねぇ~。なんだか、お肌とかにもよさそうですねぇ~*^^* 貴重な情報ありがとうございますー^^ ポチしていきまーす♪