いも団子
いも団子
お腹にもたまって おやつや軽食には最適です。
ジャガイモがたくさんあって
芽がでる前に何か作らなくちゃ・・・!
・・と久しぶりに登場です。
とかく、疲れたときは、
甘いものが食べたくなる。
みたらしのたれは、
即席で お醤油と砂糖を煮詰め
コンスターチ(片栗粉でもOK)でとろみを付けます。
バターとお醤油も美味しいですので
試してみてくださいね。
今回は、ジャガイモでしたが、
「かぼちゃ」
を使うと甘みがあって美味しいんですよ。
うちでは、かぼちゃの方が人気があるのですが
あいにく かぼちゃがありませんでした。
・
=いも団子・レシピ=
材料:じゃがいも(中4個~5個)
・・・片栗粉 大1~2
・・・砂糖・塩 少々
1.ジャガイモは、茹でるか蒸す(写真a)
2.つぶして 片栗粉を混ぜる(写真b)
・・この時 なるべく粒粒を残さないようにつぶす。
・・(片栗粉は多い方がもちもちします。)
3.適当な大きさに形成。サラダ油でこんがり焼く(写真c.d)
こちらのメニューもよく見られています
タグ
カテゴリー:スウィーツ・おやつ
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: