なすの揚げびたし
なすの揚げびたし
・
なすの美味しい季節のなりましたね。
そのなすを使った 超簡単手抜き料理です。
・
なすは、なつの代表的な野菜ですが
丸ナス、長なす、京なすなど種類も豊富です。
トマトソースでイタリアンにしても美味しいですし、
中華なら麻婆茄子ってのもありますね。
日本人なのでなすの漬け物も大好きです。
今日は、冷蔵庫で冷やした「なすの揚げびたし」です。
・
油で揚げてあるのに すごくさっぱりしていて
酒の肴としてもいい一品になります。
・
作り方も超簡単!
早くに作って冷蔵庫で冷やすと 暑い日でも食欲がでますよ!
・
・
=なすの揚げびたし・レシピ=
材料:なす
・・・ピーマン
・・・生姜
・・・麺つゆ
1.なすは縦半分に切ってから 肉厚な部分に飾り包丁をいれる
2.器に麺つゆを濃い目に水で薄めて、生姜の千切りを入れておく
・・
3.なすを皮目から揚げる。なすの横を端でつかんだ時に柔らかければOK
・・ピーマンは、縦4~6当分に切って揚げる
・・
4.揚げたなすとピーマンは、②のつゆの中へ暑いうちに入れて冷やす
・・
・
こちらのメニューもよく見られています
タグ
カテゴリー:和食
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
しょうがとめんつゆでさっぱりレシピですねぇ。美味しそうだわー♪♪♪